店長の藤田です。
さて、先日おすすめ商品紹介ページでご紹介したスーパーフェンス スーパーライト柱ですが、このたびこの部材を使用したナチュラルモダン都心型35坪敷地モデルプランキャンペーンを開始いたします。
現場写真の媒体使用の許可が条件となります)
高耐久木材「ウリン材」「レッドウッド材」の特性とアルミの特性を生かした個性的なプランニング。
是非一度ご覧ください。
(2015年11月末お問合せまでのお客様限定、対象エリア 箕面市、吹田市、茨木
市、高槻市、島本町、枚方市、摂津市)
港製器"スーパーフェンス スーパーライト柱販売開始記念"ナチュラルモダン 新築敷地35坪モデルプラン外構キャンペーン"
AB 門柱と駐車スペースの隣地境界部

スーパーライト柱を使用した門柱とフェンス。
門柱はレッドウッドという高耐久木材で作るトラス、フェンスは高耐久木材ウリン材をそれぞれ挟み込んでみました。
門柱はレッドウッドという高耐久木材で作るトラス、フェンスは高耐久木材ウリン材をそれぞれ挟み込んでみました。
価格ですが
A【門柱部】
施工費込で183,000円(税抜)
B【フロントの境界フェンス部分】
3mが2箇所、化粧ブロック2段積にこのフェンス。
そこにウリン材の茶色い灰汁がつきにくくするため、撥水材「サーファポアC」塗布をセット。
施工費込で154,000円(税抜)
A【門柱部】
施工費込で183,000円(税抜)
B【フロントの境界フェンス部分】
3mが2箇所、化粧ブロック2段積にこのフェンス。
そこにウリン材の茶色い灰汁がつきにくくするため、撥水材「サーファポアC」塗布をセット。
施工費込で154,000円(税抜)
C フロントガーデン【駐車・駐輪スペース兼アプローチ】

駐車スペースと駐輪スペースを兼ねたフロントガーデンのCゾーン。
舗装部分はコンクリートでシンプルに仕上げ、小栗石と植栽でミニロックガーデンを横長のボーダーガーデン風に。
舗装部分はコンクリートでシンプルに仕上げ、小栗石と植栽でミニロックガーデンを横長のボーダーガーデン風に。
そこに6本の低木(シルバープリペット、コデマリ、マホニアコンフーサ)、オススメグランドカバー(タイムロンギカウリス、アジュガ、アベリアホープレイス、セイブロックゴールド)をセットにしたフロントスペース。門柱用にはツル性植物のカロライナジャスミンの苗を4potセットにしています。
舗装や整地・残土処分等の費用 257,000円 (税抜)
植栽工事費用 100,000円(税抜)
舗装や整地・残土処分等の費用 257,000円 (税抜)
植栽工事費用 100,000円(税抜)
D・E境界部及び犬走スペース

D 他の3面の境界部分は普通ブロック120厚2段積にメッシュフェンスH800mmが約29m。
こちらが334,000円(税抜)
E 犬走部分は砕石(グレー系の砂利)に防草シートを敷いて雑草抜きの手間を軽減します。
こちらが26㎡で45,700円。
そこに重機関係や水盛遣り方等の仮設工事費用 62,000円、現場管理諸経費60,000円が加算され、
敷地面積35坪で約129万円(税抜価格)のプランとなります。
敷地面積や高低差などにより多少の差異はありますが、スーパーフェンス スーパーライト柱を使ったナチュラルモダンプラン、一度ご参考にいかがでしょうか。
こちらが334,000円(税抜)
E 犬走部分は砕石(グレー系の砂利)に防草シートを敷いて雑草抜きの手間を軽減します。
こちらが26㎡で45,700円。
そこに重機関係や水盛遣り方等の仮設工事費用 62,000円、現場管理諸経費60,000円が加算され、
敷地面積35坪で約129万円(税抜価格)のプランとなります。
敷地面積や高低差などにより多少の差異はありますが、スーパーフェンス スーパーライト柱を使ったナチュラルモダンプラン、一度ご参考にいかがでしょうか。