スタッフブログ
2014年5月8日
テーマ:エクステリア(外構)について
4月後半より開始した大阪市内で進行中の現場の様子です。

なんだか不思議なことになっている門柱の下地です。いったいなにがどうなるのでしょう。。。。

なにか柱が立っています。
今回天然木の柱に木目をわざと出す演出を施した白の塗装。
白の塗装。。。。ということは、いわゆる元々色の濃いアイアンウッドでは白の塗装がのりません。
そこで、ここでこだわったのは、もともとの木材の色調が薄いレッドウッドを採用しています。
アイアンウッドには劣るのですが、針葉樹の中では最も耐久性の高い木材。
それでも念のため腐食のないように、根入部分はアルミで加工したものを使用しています。
ん???レッドウッドって???くわしくはエクステリアの基礎知識のこちらのコーナーをどうぞ。
ところでこの柱たちなんのために立っているのでしょう。。。。
秘密です。
今回天然木の柱に木目をわざと出す演出を施した白の塗装。
白の塗装。。。。ということは、いわゆる元々色の濃いアイアンウッドでは白の塗装がのりません。
そこで、ここでこだわったのは、もともとの木材の色調が薄いレッドウッドを採用しています。
アイアンウッドには劣るのですが、針葉樹の中では最も耐久性の高い木材。
それでも念のため腐食のないように、根入部分はアルミで加工したものを使用しています。
ん???レッドウッドって???くわしくはエクステリアの基礎知識のこちらのコーナーをどうぞ。
ところでこの柱たちなんのために立っているのでしょう。。。。
秘密です。

駐輪場のレンガ敷は終了しています。
素材は東洋工業の「ベイクブリックペイブ」BBボルドー色です。
さてこちらのご物件、都会のど真ん中に位置するのですが、結構な量の植栽が入るグリーンでいっぱいのプランとなっています。
下地関係の工事はだいたい終了。
さてさて、完成が楽しみです。
店長の藤田でした。
素材は東洋工業の「ベイクブリックペイブ」BBボルドー色です。
さてこちらのご物件、都会のど真ん中に位置するのですが、結構な量の植栽が入るグリーンでいっぱいのプランとなっています。
下地関係の工事はだいたい終了。
さてさて、完成が楽しみです。
店長の藤田でした。
2014年4月28日
テーマ:その他
店長の藤田です。
こちらのおすすめ商品ページで紹介しております当店母体の港製器工業のエクステリア製品、アイアン調のアルミ鋳物が個性的な機能門柱、パリーナフィーラ。
洋風外構で都心の狭小スペースへのご提案ということで、今回こんなご提案をしてみました。
こちらのおすすめ商品ページで紹介しております当店母体の港製器工業のエクステリア製品、アイアン調のアルミ鋳物が個性的な機能門柱、パリーナフィーラ。
洋風外構で都心の狭小スペースへのご提案ということで、今回こんなご提案をしてみました。

前面道路とポーチの距離が近く、スペースが限られている場合、多くご提案されるのが各メーカーから販売されているインターホン・ポスト・門灯・表札が一体になっている機能門柱と呼ばれる商品。
蒲萄をモチーフにしたアルミ鋳物を取り入れたパリーナフィーラは洋風外構や植物との相性も抜群です。
都心でナチュラルな、そしてちょっと個性的なデザインをお求めのお客様、こんな機能門柱はいかがですか???
蒲萄をモチーフにしたアルミ鋳物を取り入れたパリーナフィーラは洋風外構や植物との相性も抜群です。
都心でナチュラルな、そしてちょっと個性的なデザインをお求めのお客様、こんな機能門柱はいかがですか???
2014年4月21日
テーマ:その他
店長の藤田です。
先日大阪ステーションシティに、行ってきました。
目的は。。。。ちょっと映画でも観るかなっていう感じで。
ステーションシティシネマには、ちょこちょこお出かけするんですが、今回のお目当ては
先日大阪ステーションシティに、行ってきました。
目的は。。。。ちょっと映画でも観るかなっていう感じで。
ステーションシティシネマには、ちょこちょこお出かけするんですが、今回のお目当ては

白ゆき姫殺人事件、だったのですが、いつもこのビルにあるお庭で、景色や植物なんかを眺めながら、待ち時間を潰していたりします。
2014年4月18日
テーマ:その他
先日お伝えしましたとおり、大雪による工場破損、大量のカーポート破損に伴う受注急増に伴い、LIXIL社製品全体の納期が大きく遅れ気味になっております。
こちらのホームページに公式な発表がありました。
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2014/070_company_0304_02.html?_ga=1.88441819.1342265680.1387522117
また、この影響を受けまして他のエクステリアメーカーの受注も急増しており、全メーカーのエクステリア商品に納期遅延が発生しております。
また情報が入り次第お伝え致します。
こちらのホームページに公式な発表がありました。
http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2014/070_company_0304_02.html?_ga=1.88441819.1342265680.1387522117
また、この影響を受けまして他のエクステリアメーカーの受注も急増しており、全メーカーのエクステリア商品に納期遅延が発生しております。
また情報が入り次第お伝え致します。
2014年4月18日
テーマ:エクステリア(外構)について
店長の藤田です。
先日より進行中の高槻市内の新築外構が終盤を迎えています。
この日は植栽工事でした。
先日より進行中の高槻市内の新築外構が終盤を迎えています。
この日は植栽工事でした。
こちらのお客様。
植物がとてもお好きなお客様です。特に花が咲く植物がお好きとのこと。玄関扉の目隠しも兼ねる場所なので常緑樹で、花を咲かせる、ちょっと個性的で樹形が美しい、なおかつ限られたスペースなので、成長がゆっくりな木。。。。。。
そうです。ハイノキです。
実はこちらの「エクステリアの基礎知識」のページで取り上げている木なのですが、よく検索をしていただいている樹木名の1つで、どうやら最近人気急上昇の樹木のようです。
これから白い花を咲かせます。もう蕾が膨らんできていました。
植物がとてもお好きなお客様です。特に花が咲く植物がお好きとのこと。玄関扉の目隠しも兼ねる場所なので常緑樹で、花を咲かせる、ちょっと個性的で樹形が美しい、なおかつ限られたスペースなので、成長がゆっくりな木。。。。。。
そうです。ハイノキです。
実はこちらの「エクステリアの基礎知識」のページで取り上げている木なのですが、よく検索をしていただいている樹木名の1つで、どうやら最近人気急上昇の樹木のようです。
これから白い花を咲かせます。もう蕾が膨らんできていました。
そして、そして、こちらのご物件、緑と紫の絨毯のようなグランドカバーを植えた法面があるのです。
都心でグリーンスペースが取りにくい敷地条件。
緑化できるところはとことん緑化しようということで。。。。
そちらは、完工写真をお楽しみに。
藤田でした。
都心でグリーンスペースが取りにくい敷地条件。
緑化できるところはとことん緑化しようということで。。。。
そちらは、完工写真をお楽しみに。
藤田でした。