すっかり秋めいてきました。
朝夕は多少寒いくらいですね。まだ紅葉には早いのですが、先日のお休みを使って嵐山方面に行って参りました。茨木市民の僕にとって、片道30分。かなりお手軽な遠足です!!
2013年10月4日
嵐山で庭散策。
テーマ:スタッフブログ

渡月橋。
先日の台風では衝撃的な映像がニュースで流れていましたが。。。。穏やかです。
先日の台風では衝撃的な映像がニュースで流れていましたが。。。。穏やかです。

天龍寺のお庭その1。恐らくこの池がメインと思われます。

天龍寺のお庭その2。いわゆる枯山水ですね。

季節的に紅葉でもなく桜でもなく・・・中途半端な時期ですが。。。
フヨウの花が。
フヨウの花が。

ムラサキシキブ。園芸種のコムラサキシキブは秋の寄せ植えなんかに使うといいですよ。

僕らもよく使う斑入のアオキもみずみずしい感じです。

ほっと一息。イクスカフェにお邪魔。

一息中、その2。

イクスカフェさんのお庭もなかなか凝った作りでございました。
以上、嵐山大人の遠足でした。。