寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。店長の藤田です。
さてさて、ここのところ、1年後くらいの施工予定物件やパースのみのご依頼などなど、いろいろなご依頼を頂きまして結構プランを描いています。
面白いものをいくつかアップ!!!!
してみます。
2015年2月9日
最近描いたイメージパースをちらほらと。
テーマ:スタッフブログ

某エクステリアショップさんが現在出店を計画されていてそのイメージパースです。
こちらは木製立体トラスのハイデッキバージョン。
こちらは木製立体トラスのハイデッキバージョン。

こちらはポリカーボネイトをつけたR形状の屋根バージョン。
愛知県のほうからのご依頼だったのですが、ショップ兼ね住宅展示場の休憩スペースを兼ねているとのことで。
奥の自動販売機をかんばって作ってみたけれどアングル的にいりませんでした(T T)
トラス屋根をRに曲げるのに一苦労。
続きましては現在住宅検討中のお客様のご提案パース。
愛知県のほうからのご依頼だったのですが、ショップ兼ね住宅展示場の休憩スペースを兼ねているとのことで。
奥の自動販売機をかんばって作ってみたけれどアングル的にいりませんでした(T T)
トラス屋根をRに曲げるのに一苦労。
続きましては現在住宅検討中のお客様のご提案パース。

まだ建物の使用が詳しく決定してないのでスケルトン。
高耐久木材アイアンウッドで作る門柱もいつも縦格子や横格子だけでも芸がないかな・・・しかし材木の加工を増やすと価格に反映しちゃうしということで横格子と縦格子をちょっと組み合わせてみました。
木材の送料ももったいないので、ポストスタンドも同じくアイアンウッドで。
土間はとってもシンプルですけど、グランドカバーの組み合わせで緑豊かに。
高耐久木材アイアンウッドで作る門柱もいつも縦格子や横格子だけでも芸がないかな・・・しかし材木の加工を増やすと価格に反映しちゃうしということで横格子と縦格子をちょっと組み合わせてみました。
木材の送料ももったいないので、ポストスタンドも同じくアイアンウッドで。
土間はとってもシンプルですけど、グランドカバーの組み合わせで緑豊かに。

スクエアデザインのお宅に落ち着いた印象の石畳でちょっとナチュラルな雰囲気を取り入れてみました。
建物に縦列配置の駐車スペースには逆勾配カーポートを。
建物に縦列配置の駐車スペースには逆勾配カーポートを。

こちらは本日着工した物件の門周りですね。ポーチと階段をR形状にして乱形石で仕上ます。シンボルツリーと天然木の目隠しを兼ねた門柱。

こちらはプランのみをご依頼頂いたお客様のパース。
深基礎処理している勝手口からはきだし窓を一体的にハイデッキで広々と使える空間に。
深基礎処理している勝手口からはきだし窓を一体的にハイデッキで広々と使える空間に。

お庭というお庭がない都心物件だったのでこんなところにグランドカバーを植えるスペースをご提案してみました。
さてさて、そんなこんなでライフアップは1月から大きめな物件が3月まで連続して続いております。
施工事例も楽しみにお待ちくださいませ。
藤田でした。
さてさて、そんなこんなでライフアップは1月から大きめな物件が3月まで連続して続いております。
施工事例も楽しみにお待ちくださいませ。
藤田でした。