2012年6月5日
伊丹荒巻バラ園に行って来ました。
テーマ:スタッフブログ
バラのきれいな季節になり、伊丹市にある荒巻バラ園に行きました。

ライフアップのスタッフ全員で行こうかと考えましたが、バラを見に行くならバラバラで行く方がいいでしょうと私は家内と二人で行きました

荒巻バラ園は関西でも有名なバラ園です・・

250種10000本以上のバラが植えてあります・・
しかも入場料は無料です!!!

荒巻バラ園の東北角に大きな「ユリノキ=チュウリップツリー」がありましたが、誰も気にかけず通り過ぎていく!!

花はクリオネのような形です!可愛い花です・・

第1駐車場前に大阪芸術短期大学があり,その東側の天神川堤防に「センダン」の樹が風に揺れていた・・
バラは華やかで人の目を楽しませているが、余り華やかではないがこのようなユリノキやセンダンの樹も好きな樹の一つでもあります。
楽しい荒巻バラ園でした。

この樹も誰からも見られること無く、気持ちよく揺れていました・・
花は、このような優しい花です・・