2013年3月20日
サンクテラスⅡRタイプ・アマゾンジャラ材・飛石
テーマ:スタッフブログ
進行中の高槻市のK様邸の様子です。

サービスヤードにはテラス屋根が付きました。LIXILのサンクテラスⅡRタイプ。前面目隠しを取り付けて、雨の吹込みがずいぶん少ない印象です。ちょうど写真に写っているお風呂場の窓の目隠しにもなって快適な家事空間になってくれると思います。

こちらは玄関前。駐車スペースと玄関ポーチの仕切にアマゾンジャラ材のスクリーンを作っています。道路は少し高さが低いので調度適度な目隠しにもなる高さに。この前は植栽スペースになります。常緑樹を植えて2重の目隠し効果を狙っています。

既存樹のあるお庭スペース。景石として残されていた石を飛石として再利用しています。捨てると結構な値段のする石もこうやって再利用すれば、いい感じです。このスペースは、グランドカバーを植えて、緑溢れる空間となります。
雨と格闘しながらですが、少しずつ進んでいる新築外構。大体半分くらいまでは来ているかな。。。という感じ。
明日以降も引き続き工事は続きます。